取り敢えず、google 先生で以下の検索してみました。
google 検索ワード : 『android アプリ 開発』
え~沢山出てきました。 ちょいちょいちょいと上位ヒットサイトを覗いてみると、まず最初に開発環境が必要となるのですね。ふむふむ。
そうしていくつか覗いてみた感じで
もとまか日記Z さんのブログを今後いろいろと参考にしてみようと思いました。
個人のブログですから何か親しみ易いというか、まぁ私の様な初心者ではなく幾つもアプリを作られている方のようですが…。
こちらのブログの中に
私が参考にしたAndroidアプリ開発情報をまとめてみました
という記事がありまして、更にその中に『開発環境構築』の欄があります。
残念ながら、もとまかさんは Mac 使いのようでして、私は windows を使っているのでオススメの
世界を目指せ!Androidアプリ開発入門:第2回 Androidアプリ開発のための環境構築
こちらのサイトを参考に開発環境を整えていこうと考えました。
が、が、こうしてブログを書く前にヨドバシに行く機会がありまして、初心者の私、上手くいくのかの不安を拭い去れず、android アプリの開発本を立ち読みの結果、二冊買い込んしまいました… (TAT)
買った本は、このブログの amzaon リンクにも掲載しましたが、
はじめてのAndroid2プログラミング 柴田 文彦 (著) 出版:SoftBank Creative
Androidアプリ怪しい開発術 嶋崎聡 (著) ・ 渡部綾太 (著) 出版:データハウス
になります。
この内の 『はじめてのAndroid2プログラミング』 とサイト 『世界を目指せ!Androidアプリ開発入門』 を参考に開発環境を整えていきます。